自然と触れ合う『Nature Day』開催しました。
2021年11月3日(水)文化の日に自然と触れ合うことを大切にした『Nature Day』を開催いたしました。
子供大人合計15名が参加し皆が協力し合い大変楽しい時間をもつことができました。
山から枯れ葉を集め、炭に火をおこし、そして料理。日頃経験することができない貴重な体験ができました。
スケジュール
9:00 テーブル周辺の枯葉掃除
ゴミ箱、雑巾、紙皿、はし、ドリンク用意
10:00 コンロ炭に火をつける。
焼き鳥の串刺しとタレづくり
災害米お湯
11:00 集合 祈り
・子供たち 枯葉集め、午後の焼き芋用
・竹とんぼ作り
・昼食準備
おでん盛り付け スモーク肉切って盛り付け 焼き鳥焼く おにぎり作りと焼き
飲み物 紅茶、麦茶、ハーブティー、ペットボトルを一人一本(日本茶、黒豆茶、炭酸水)
11:40 バーゴラ下のテーブルで食事
12:40 聖書のお話
13:00 子供たちと親子で竹とんぼ作りと飛ばし
サツマイモを灰の中に入れる。
14:00 たこ焼き
15:00 片付け
15:30 解散、お土産は焼き芋
(写真をクリックすると拡大/右タップで右送り)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.02.052023年2日5日 聖日礼拝
今週のメッセージ2023.02.05「天国行きと地獄行きの峻別。」 マタイ13章47~50節 櫻井圀郎協力牧師
今週のメッセージ2023.01.29「犠牲は信仰の証明。」 創世記22章6~14節
クリエーション子供礼拝2023.01.29「無限の神に期待して目標をたてる」2023年1月29日 クリエーション子供礼拝